セミの声が聞こえ始め出した
連日に夕方近くには、梅雨明けまじかを告げる雷を伴った雨が降る蒸し暑さの日々。これも夏への季節の変わり目を知らせてくれてもいる。
連日に夕方近くには、梅雨明けまじかを告げる雷を伴った雨が降る蒸し暑さの日々。これも夏への季節の変わり目を知らせてくれてもいる。
ここ小牧市は、まだまだ梅雨の最中。例年だと今月の二十日頃までには梅雨明けともなりますが、今年は長雨の年になりそう。
コチョーランで思い浮かべるのが、白い色で蝶々が羽を広げているようなことではないでしょうか?
ここ小牧市では、ほぼこの一週間は雨が降り続いていました。まだまだ梅雨の最中ですが、久しぶりに朝から雨も降らずに午後からは厚い雲の隙間から青空が見え隠れしています。
ここから直ぐ近くにある池では、ハスの花が見ごろを向かえています。
今日は朝から久しぶりに青空が顔を覗かせてくれました。
小牧市は水田の稲作が盛んな地域、それがあって市内の高台の場所にはこうした溜池があちらこちらで点在してもいます。
サボテンのトゲは、多肉植物で葉と呼ばれているものが水分の蒸発を防ぐためにトゲになったものです。
サボテンのほぼ全てに於いて花は咲きます。ただそれぞれの花の大きさは異なってもいます。
ここ小牧市では、連日に渡って雨が降り続く天気となっています。雨に似合うアジサイの花の見ごろも終わろうともしています。