素顔の景色を見ながら散歩
オリエンタルフラワーのお店は小牧市の上末、それとは別にサボテンの栽培場所は小牧市の大草。その栽培場所周辺は、のんびりと自然に恵まれた静かな場所。
オリエンタルフラワーのお店は小牧市の上末、それとは別にサボテンの栽培場所は小牧市の大草。その栽培場所周辺は、のんびりと自然に恵まれた静かな場所。
二月に咲く花、それは梅の花ですね。雅かな平安時代に花と詠われれば、それは梅の花とも言われています。
昨年の12月21日が冬至、その冬至が冬の始まりですね。立春は春の始まりとされています。
昨日はひらひらと雪が舞うお天気でした。今日の朝方にはあちらこちらでほんのりと雪化粧。
今日は、時折りに雪が舞う寒い一日。ここ小牧市の位置は、愛知県内でも岐阜県側に近い内陸部。
年が明けて、これからの時期は大寒と呼ばれる最も寒い日々が続くとされています。
ここ小牧市では、年末から年明けにかけては記憶に残るまでの寒波が続いていました。
日中の気温は、例年に比べればかなり高いように感じる。今日も不思議なことに半袖で昼間は過ごせました。うーん、でも今年の冬は寒いと予報されているから、冬の北風が吹き始めた出したら一気に冷え込んで来るだろう。
これから冬至に向けて日増しに夕暮れ時が早くなり、部屋で過ごす時間も多くなりますね。そのお部屋の片隅に身近で咲いた花を摘んで楽しんでみてはいかがですか?
秋風、それは北風が吹き始める頃。気まぐれに北からの風がさーと木立を吹き抜ける。